アプリで広告非表示を体験しよう

パスタソース明太子でオムライス! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くーちゃんちゃん
味の整ったソースを使わせていただいてるので失敗無しです!

材料(1〜2人分)

白米
お茶碗大盛り強1杯
卵黄
1個
マヨネーズ
小さじ1/2
ウインナー
1本
玉ねぎ
1/2個
明太子パスタソース
一人前
大葉
2枚
2個
残ってる白身
1個
醤油
小さじ1
仕上げ用海苔
二つかみ程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切り、ウインナーもスライスする。大葉は縦半分にちぎり粗めの千切りに。
  2. 2
    ボウルで白米、卵黄、マヨネーズをよく混ぜておく。
  3. 3
    フライパンに油をひいて玉ねぎをよく炒める。そこに【2】の白米を入れてよく混ぜ合わせながら炒める。
  4. 4
    パラパラになってきたらウインナーを入れて混ぜて軽く炒めたら、大葉も入れて混ぜる。
  5. 5
    仕上げに明太子パスタソースをかけまわして軽く炒めながら混ぜる。
    私はS&Bさんのパスタソースを使ってます。
  6. 6
    炒飯が出来上がったらボウルに取り出す。別ボウルに卵と白身、醤油を入れてよく混ぜ合わせる。
  7. 7
    フライパンに油をひいて温め、卵を流し込む。軽く卵を広げるようにフライパンを回す
  8. 8
    卵が焼き固まる前に中央に先程用意した炒飯を置く。この時横長に。
  9. 9
    ある程度卵が焼けてきたら中央の炒飯を包むようにフライ返し等でパタッパタと畳む。
  10. 10
    鍋の端っこからひっくり返すようにお皿に盛り付けて完成。

    仕上げに海苔をかける。

おいしくなるコツ

パスタソースの量はお好みで少なくしたり多めにしたり調整して下さい!仕上げに小ネギや一味をかけても美味しいです。

きっかけ

明太子が家に無くても戸棚にソースがある事に気付いたので

公開日:2021/03/02

関連情報

カテゴリ
オムライスたらこパスタ・明太子パスタ残りごはん・冷ごはん

このレシピを作ったユーザ

くーちゃんちゃん お料理が大好きです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする