アプリで広告非表示を体験しよう

茄子とシメジの柚子ごしょう入り味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keboo34
茄子の甘みとシメジのだしが効いた味噌汁です。食べる直前に柚子ごしょうを!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

だし汁
600ml
茄子
1/2本
*水(あく抜き用)
500ml
*塩(あく抜き用)
ひとつまみ
シメジ
1/5株
人参
小1/2本
薄揚げ
1枚
麦味噌
30g
玉ねぎ
小1/2個
小ネギ
少々
柚子ごしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は皮を剥き厚さ1㎝の半月切り。*塩水であくを抜く。
    人参は5㎜の半月切りに。
    しめじは石付きを取り、分ける。
    玉ねぎは横半分に切り5㎜のスライスに。
    薄揚げは1×2cmに切る。
  2. 2
    鍋にだし汁、茄子と人参、シメジ、薄揚げを入れ強火にかける。沸騰したら、あくを取り弱火で10分煮る。
  3. 3
    一旦とろ火にし、玉ねぎと味噌を入れる。
    再度弱火でひと煮立ちしたら火を止める。
  4. 4
    器に注いで、小口切りにした小ネギとゆずごしょうを入れる。

おいしくなるコツ

茄子は皮を剥きあく抜きをしておくと、汁が変色せず綺麗に仕上がる。 柚子ごしょうがあれば、食べる前に是非入れて欲しい。

きっかけ

茄子が余っていたから。

公開日:2018/10/15

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁
料理名
茄子とシメジの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

keboo34 地味に普段のおかずをupしていきたいと思います。目標は私がもし倒れても、ひとりで旦那が作れるレシピ。 *クックパットに掲載しているものもあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする