アプリで広告非表示を体験しよう

簡単サバの煮つけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keboo34
照りのある甘めのサバの煮つけです。

材料(2人人分)

サバの切り身
2切れ
生姜スライス
5~6枚
*酒、砂糖、濃い口醤油、みりん
各大1
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サバは血など、汚れを洗い、皮に切り目を入れておく。
    鍋にサバ、生姜、*調味料、水を合わせ、中火にかける。
    沸騰してきたら、あくを丁寧にすくう。
  2. 2
    落し蓋をして弱めの中火で煮る。
  3. 3
    途中、煮汁をサバにかけながら、汁気の減り具合に注意する。
    ★沸騰して8~10分で程よく煮汁がなくなります。
    ★甘めの味付けなので、焦げつかさないように要注意。

おいしくなるコツ

照りが出るように、水を少なめにして、酒、砂糖、醤油、みりんを1:1:1:1にしています。 甘いのが苦手な方は、砂糖を省いて、1:1:1でどうぞ。(あまり照りが出ないかも)

きっかけ

甘くて照り照りの煮つけが食べたくなった。

公開日:2018/10/01

関連情報

カテゴリ
さばの煮付け
料理名
サバの煮つけ

このレシピを作ったユーザ

keboo34 地味に普段のおかずをupしていきたいと思います。目標は私がもし倒れても、ひとりで旦那が作れるレシピ。 *クックパットに掲載しているものもあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする