アプリで広告非表示を体験しよう

もちもちおはぎ‼ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peacook
市販のあんこを使って、簡単に作りましょう‼

材料(13~15個人分)

もち米
二合
こし餡(一パック)
300g程
うるち米
一合
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米とうるち米を合わせてといでいきます。

    三合分の水加減にし、1時間ほど水を吸わせます。その後炊飯します。
  2. 2
    炊き上がったご飯は、すりこぎで潰していきます。

    荒い粒のおはぎがお好きな方はこのときに緩くつぶしてください。
  3. 3
    大さじ一杯分のあんこを手で丸め、その上におにぎり大のご飯をかぶせます。

    あんこを包みながら、丸く成形していきます。
  4. 4
    ラップにあんこをひいて、先程成形した丸いご飯をのせ、あんこをかぶせます。

    握って形を整えたら出来上がりです‼

きっかけ

おはぎがたくさん食べたくて、作ってみました。

公開日:2015/11/10

関連情報

カテゴリ
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする