アプリで広告非表示を体験しよう

ねぎたっぷりすじ入りお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくら428118
甘く炊いた牛すじ肉がおいしさの決め手です。

材料(4人分)

小麦粉
200g
山芋
100g
だしの素
小さじ1
600cc
ねぎ
5束
キャベツ
1/4
A 牛すじ肉
200g
A ちくわ
4本
A こんにゃく
1枚
A 砂糖
大さじ5
A 酒
100cc
A みりん
大さじ3
A しょうゆ
大さじ4
サラダ油
適宜
豚バラスライス
200g
たまご
4個
イカ天かす
40g
やきそば麺
2玉
かつお粉
少々
とんかつソース
適宜
マヨネーズ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aの材料を甘く炊いていきます。

    牛すじ肉は1.5cm角に切る。

    チクワ、こんにゃくは1cm角の大きさに切る。
  2. 2
    1で切った牛すじ肉・チクワ・こんにゃくと、Aの調味料の内、砂糖・みりん・酒を鍋に入れ、中火で10分煮る。
  3. 3
    2にしょうゆをいれ、弱火で30分煮る。

    これで、牛すじ肉の甘煮は出来上がりです。
  4. 4
    お好み焼きの具材を切っていきます。

    ねぎは小口に、キャベツはスライサーを使って千切りにする。
  5. 5
    お好み焼きの生地を作ります。

    大き目のボールに、小麦粉・だしの素・水をいれ、泡立て器で混ぜ合わせる。目安はクレープの生地くらいの濃度。
  6. 6
    5にすりおろした、山芋を加え、さらに混ぜ合わせる。

    生地もこれで出来上がりです。

    これから焼いていきます。
  7. 7
    ホットプレートを230度に暖める。

    温まったら、薄くサラダ油をひく。
  8. 8
    ホットプレートに、6の生地をクレープを焼くように薄く延ばすように入れる。
  9. 9
    生地の上に、ねぎ・キャベツ・牛すじの甘煮・豚スライス・粉かつおを順に乗せていく。
  10. 10
    9の上に、やきそば麺をドーナツ状に乗せて、ドーナツの中心部分に玉子を割りいれる。

    上から薄く生地を掛け焼けるのを待つ。
  11. 11
    底の生地の様子を見ながら、少し焦げ目が出来てきたら、裏返す。

    裏返したら、少し上から押さえながら(押さえすぎないように)焼く。
  12. 12
    裏返して底になった面が、焦げて、やきそば麺が固まってきたら、再度裏返して、ソースとマヨネーズをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

出来上がりに、青海苔をかけてもおいしいし、彩りも良いですよ。

きっかけ

庭の畑でねぎが沢山収穫できたので、つくりました。

公開日:2012/04/05

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

さくら428118 「都会的スローライフ」というブログしてます。そちらも見てください。アドはhttp://slowpapa.blog.shinobi.jp/です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする