アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に♪レンジでちくわのごま和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かばぽん^^
お弁当に微妙に隙間が開いたとき重宝するおかずです。
レンジだけでできるのでとっても簡単!
すりごまで栄養価もアップします。

材料(お弁当1~2人分)

ちくわ
1本
めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ1/2
すりごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわは長さを半分に切り、5mm幅に切ります。
  2. 2
    耐熱容器に1とめんつゆを入れ、500wのレンジで30秒加熱します。
  3. 3
    2にすりごまを加え、よく混ぜてできあがり。

おいしくなるコツ

忙しい朝でも速攻できる隙間おかず。 ちくわは生でも食べられますが、お弁当には火を通しておくと安心。 すりごまが水気を吸うのでお弁当向きです。

きっかけ

お弁当の隙間に作りました。

公開日:2012/04/10

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
関連キーワード
ごま和え 簡単 お弁当に レンジだけでできる
料理名
ごま和え

このレシピを作ったユーザ

かばぽん^^ 料理は毎日のことだから「無理せず楽しく」がモットーです。 安くて簡単にできるものばかり紹介しています。 お料理苦手な人も、お料理大好きな人も気軽に作ってくださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする