アプリで広告非表示を体験しよう

節約☆お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nananana55
給料日が使くなってきたら登場します♪
長いもも使いません。
野菜はその時々冷蔵庫にあるもので何でも構いません♪
玉ねぎや人参も入れたりします☆
みんながつくった数 3

材料(2人分)

中力粉
300ml
だし汁
200ml
1個
キャベツ 粗みじん
1/4カット分
もやし
1/3袋
豚肉こま切れ
8~9枚
適量
<ソース・トッピング>
とんかつソース:マヨネーズ
1:1 適量
あおさ
適量
鰹節
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに中力粉・だし汁・卵を入れて泡だて器でよく混ぜる。
  2. 2
    1にキャベツ・もやしを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンに油をしき、よく熱して、2をしき、平らにならし豚肉をのせて、良い焦げ目が付いたら裏返す。
  4. 4
    表裏返したりして中にしっかり火が通ればコテで食べやすい大きさにカットし皿にのせる。
  5. 5
    とんかつソースとマヨネーズをかけてスプーンなどで混ぜ伸ばし、あおさ・鰹節をかけて出来上がり♪

きっかけ

給料日が近くなってきたら登場する我が家の定番メニューです。

公開日:2011/10/21

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
料理名
お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

nananana55 ただいま節約生活実施中!! 美味しく楽しく栄養満点をモットーに頑張ります♪ 基本面倒くさがり屋なので簡単な料理ばかりです☆ よろしくお願いします~ ブログもしていますので遊びに来て下さい♪ http://ameblo.jp/kirakiramama12/

つくったよレポート( 3 件)

2011/11/03 20:48
お昼ごはんに作ってみました。 子供たちも大満足でした☆
たんさん娘
レポートありがとうございます♪お昼にお好み焼き良いですね♪お子さんたちに喜んで頂けて嬉しいです♪
2011/11/03 09:30
野菜嫌いな子どもがすごい沢山たべてくれました!!! 美味しかったですw
xxx朱夏xxx
レポートありがとうございます♪お子さんたくさん食べてくれて良かったです♪お好み焼きって野菜何でも入れれちゃうので良いですよね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする