アプリで広告非表示を体験しよう

胡瓜・白きくらげ・新生姜のあごだし酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
胡瓜と白きくらげと新生姜の爽やかな酢の物です♬
みんながつくった数 3

材料(2人分)

胡瓜
1本
乾燥白きくらげ
20g
●久原あごだしつゆ
小2
●酢
大2
●みりん
大2
●ごま油
小1
●新生姜(すりおろし)
小1
◯白ごま
ふたつまみ〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白きくらげは水で戻し鍋にお湯(分量外)を沸かして2分下茹でしザルにあげる。
  2. 2
    胡瓜は食べやすい長さの細切りにする。
  3. 3
    茹でた白きくらげも胡瓜の大きさに合わせて食べやすい大きさに切る。
  4. 4
    ボールに材料欄の●の調味料を加えてよく混ぜ合わせる。
  5. 5
    手順2と3の胡瓜と白きくらげを加え全体を混ぜ味をなじませたら器に盛りつけ、仕上げに材料欄の◯白ごまをかける。

おいしくなるコツ

具材や調味料類はお好みで加減してくださいね(*´ω`*)

きっかけ

夏にぴったりの爽やかな酢の物にしてみました♡

公開日:2024/06/17

関連情報

カテゴリ
きくらげ夕食の献立(晩御飯)ビールに合うおつまみきゅうりの酢の物その他のヘルシー食材

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

関連する献立

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする