アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食完了期★取り分け和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naochoco
大人の取り分けレシピです

材料(2人分)

パスタ
1人前+子ども分
えのき
1/2株
ほうれん草
1束
ツナ
1缶
★バター
10g
★醤油
小さじ1/2〜
鰹節(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりお湯を沸かし、パスタを袋に記載の時間分茹でる。(子ども分だけプラス2〜3分茹でて、さらに柔らかくしても◎)
  2. 2
    えのきの石突を切り落とし、食べやすい大きさにカットする。ほうれん草も同様にカットする。
  3. 3
    フライパンでえのき、ほうれん草をしんなりするまで炒める。
  4. 4
    ツナは茶漉しなどに移し、お湯を回しかけたあと、フライパンに加える。
  5. 5
    パスタが茹で上がったらお湯をきって、フライパンにうつす。
  6. 6
    ★の調味料を加えて混ぜ合わせる。
    子ども分は醤油1/2とバターのみで味付けし、ここで食べる分を取り分ける。
  7. 7
    薄味なので、味が足りなければ大人用に醤油をさらに加える。
  8. 8
    お皿に盛り付け、お好みで鰹節をかけて完成!

おいしくなるコツ

大人用は追いバターをしても美味しいです。

きっかけ

子どもの取り分けご飯のレパートリーの1つです。

公開日:2023/03/22

関連情報

カテゴリ
和風パスタ離乳食完了期(12ヶ月以降)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする