アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食中期★うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naochoco
離乳食中期〜
乾麺60gで200gほど出来上がりました。

材料(1人分)

うどん(乾麺)
60g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりのお湯を沸かす
  2. 2
    乾麺のうどんを、作りたい細かさに近くなるように手で折る
    (目安は離乳食中期・微塵切り〜1cm程度  離乳食後期・1cm〜2cm程度)
  3. 3
    たっぷりのお湯で茹でる。
    目安は使用する乾麺の袋に記載された茹で時間+5分程度。
    やわらかくかるまでしっかり茹でる。
  4. 4
    茹で上がったり水を切り、流水で洗う。
    ※使用する乾麺が塩分使用のものであれば、しっかり水洗いする。
  5. 5
    一食分ずつ分ける。
    食べない分は冷凍して1週間を目安に食べ切る。

おいしくなるコツ

茹でてから切っても良いですが、茹でる前に細かくしておいた方が楽に出来上がります◎

きっかけ

子どもの離乳食でつくりました。

公開日:2022/06/24

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)アレンジうどん離乳食中期(7~8ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする