アプリで広告非表示を体験しよう

カルピスゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くるみぱんこ
水の量が多めなので、やわらかめのゼリーです!
フルーツ缶を入れて見た目もカラフルにしました!
爽やかな甘さでおいしい!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

粉末ゼラチン
5g
80ml
カルピス原液
80ml
牛乳
150ml
レモン汁
小さじ1/3
フルーツ缶(桃、みかんなど)
70g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて沸騰させる。
    火を止め、ゼラチンを加えてよく溶かす。
  2. 2
    カルピス原液、牛乳、レモン汁を加えて混ぜる。
  3. 3
    カップなどに2を均等に流し入れる。
    冷蔵庫で1時間以上冷やし固め、フルーツを飾ったら出来上がり!

おいしくなるコツ

水は耐熱ボウルに入れて電子レンジで加熱してもOKです! ゼラチンがうまく溶けるか不安な場合は、あらかじめ分量の水から少しとってゼラチンにかけてふやかしておくと溶けやすいです!

きっかけ

カルピス原液が安かったから。

公開日:2021/05/16

関連情報

カテゴリ
ゼリーフルーツゼリー
料理名
カルピスゼリー

このレシピを作ったユーザ

くるみぱんこ 料理とお菓子を作る+食べるのが好きな主婦です。 普段はなるべく手間のかからないものを目指して作っています( ´-ω-) 人参が嫌いなので、人参嫌いでも食べられるレシピも積極的に考えています! 栄養士でもあるので、それも活かしてレシピを紹介できたらなと思っています♪

つくったよレポート( 2 件)

2023/01/29 20:35
桃ゼリーを使いました。 簡単で美味しかったです♪
kami2138
2021/09/01 12:54
美味しいレシピありがとうございます(*^^*)
またたび☆
レポートありがとうございます! そういっていただけてうれしいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする