アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣とほうれん草のごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
簡単☆時短☆レンジママ☆
牡蠣から出る自然な塩味を生かしました。
牡蠣を焼いたときにでてくる美味しいエキスは捨てずにほうれん草の味付けに使っています。

材料(2人分)

ごはん
どんぶり1杯くらい
冷凍ほうれん草
茶碗1杯くらい
牡蠣
10粒
バター
小さじ1
焼肉のタレ
大さじ1
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにバターを熱し、蓋をして牡蠣を蒸し焼きにする。
  2. 2
    一度牡蠣を取り出し、牡蠣から出た水分は捨てずに、同じフライパンに冷凍ほうれん草を入れて炒める。
  3. 3
    ごはんを加えてさらに炒め、焼き肉のタレと塩胡椒で味を整える。
  4. 4
    お皿に手順3を盛り、上に手順1の牡蠣をのせて出来上がり。

おいしくなるコツ

今回は冷凍ほうれん草を使いましたが、フレッシュなほうれん草を使う場合は軽く茹でてから水気をよく切って下さい。

きっかけ

貧血になりやすい体質なので、貧血予防にいい牡蠣とほうれん草を使ってみました。

公開日:2021/03/31

関連情報

カテゴリ
牡蠣昼食の献立(昼ごはん)その他のごはん料理ほうれん草

このレシピを作ったユーザ

簡単☆時短☆レンジママ☆ 簡単に手早くできる料理が好きです♪ 耐熱ガラスボールを手に入れてから、電子レンジに頼りまくりです(^^;; 耐熱ボールってほんとにほんとに便利♡ なんでもっと早く買わなかったんだろー! 耐熱ボールを使うようになってから、料理の幅がグンと広がりました☆ といってもほとんどレンチンでできちゃう簡単時短な料理ばかりです(^^;) ラクして美味しいもの作れるなんて最高じゃないですか☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする