アプリで広告非表示を体験しよう

簡単クリーミー!たまには手作りコロッケ!隠し味は! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nico.nico
大量に作って冷蔵庫に。二三日は食べられます!

材料(4(20個)人分)

じゃがいも
5個
玉葱
一個半
豚挽き肉
250g
塩コショウ(味塩こしょう)
少々
砂糖
大さじ1
☆小麦粉
適量
☆パン粉
適量
☆卵
2個
牛乳(必要なら)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋は皮をむき四等分にし塩をいれたお湯で茹でる。(15分程度)
    竹串がスッと通ったらお湯を捨てあたたかいうちに潰し、味塩こしょうをひとふり、砂糖をいれて混ぜる。
  2. 2
    じゃがいもをゆでている間に別のフライパンで挽き肉 玉葱を炒め味塩コショウをひとふりし軽く下味をつける。
    もしここでポクポクして形成しづらそうなら牛乳大さじ1を加えても。
  3. 3
    ①を②のフライパンにいれて混ぜ あら熱を取る。
  4. 4
    水を軽くつけた手で丸く形を作る。(手のひらサイズの中で20個程度できます)
  5. 5
    小麦粉→卵→パン粉の順番で 衣をつけ(☆)、180度に温めた油で表面がカリッとするまで2-3分揚げる。中には全て火が通っているので温めて 表面がカリッとする程度で。

きっかけ

昔ながらの家庭のコロッケが食べたくなって。 たまには手作りもいいですね。

公開日:2021/03/04

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケその他の揚げ物フライ豚ひき肉じゃがいも
関連キーワード
コロッケ 簡単 おばあちゃんの味 お弁当

このレシピを作ったユーザ

nico.nico 子供から大人まで皆で食べられるご飯を。 少しヘルシー、お手軽、バランスのとれた食事を目指しています✩.*˚ おいしいご飯は必ず皆が笑顔になります。 レシピがアップされていなくても、つくれぽの承認はしております♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする