アプリで広告非表示を体験しよう

レンジdeほうれん草と人参のゴマドレあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
名前のないうさぎ
作りおき冷凍おかずに!
レンチンでお手軽簡単レシピ
この分量で、おかずカップ3個分

材料(1人分)

ほうれん草
100g
にんじん
100g
ごまドレッシング
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    一口大に切った、ほうれん草とにんじんを耐熱容器に入れ、5分ほどレンチン
  2. 2
    あら熱を取って、ゴマドレをあえて完成!
  3. 3
    -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
  4. 4
    レンチン後、ほうれん草とにんじんから出た水分が多めであれば、あえる前に水分を切った方が濃厚ゴマドレが楽しめる!

    、、けど、その水分にきっと栄養が…
  5. 5
    *:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*
  6. 6
    もう一品シリーズ

    簡単もう一品!にんじんとほうれん草のナムル
     レシピID:1570021004
  7. 7
    もう一品シリーズ

    簡単もう一品!油にんじん
     レシピID:1570021021

おいしくなるコツ

ニンジン歯ごたえありレシピ 柔らか派は、先にニンジンをレンチンし、ほうれん草をあと入れ追加レンチンがよいかも!

きっかけ

旦那のお弁当用ストックおかずがないっ!!! 急いで作らねば! →冷凍野菜たちでどーにかしよー(笑)

公開日:2020/09/09

関連情報

カテゴリ
ほうれん草の胡麻和えほうれん草にんじんその他の炊飯器で作る料理料理のちょいテク・裏技
料理名
ほうれん草とにんじんの胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

名前のないうさぎ 激しくズボラですっ! いかに楽に、いかに簡単に、がモットー!! 計量?なにそれ、おいしいの??(笑) 作るのは好きー。洗い物が嫌いー。 でも、他人からテキトーに洗われるのも嫌いー。 というワガママ新米主婦です♪ ⇒洗い物が少なければいいんじゃん!という思想に辿り着く。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする