アプリで広告非表示を体験しよう

中華風そうめん瓜の和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
黒酢がポイントの中華風和え物♪
黒酢が苦手な方はレモン果汁や柚子果汁で代用ください(*´˘`*)
みんながつくった数 2

材料(2人分)

そうめん瓜(茹でたもの)
100g
胡瓜(せん切り)
1/4本
人参(極せん切り)
20g
ロースハム(せん切り)
1枚
●醤油
大1
●黒酢
小1
●ごま油
小1
●砂糖
ひとつまみ
●辣油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹でたそうめん瓜はよくほぐしておく。
  2. 2
    1に胡瓜・人参・ロースハムを入れ全体を混ぜておき冷蔵庫で食べるまで冷やしておく。
  3. 3
    材料欄の●の調味料類を小さめのボウルか器で混ぜ中華ダレを作る。
  4. 4
    食べる直前に手順2の冷やしおいたそうめん瓜等を冷蔵庫から取り出し、中華ダレと和え器に盛りつける。

おいしくなるコツ

中華ダレの調味料類はお好みで加減してください♪ トッピングに白ごまを入れても美味しいです(*´˘`*)

きっかけ

中華風の和え物を食べたかったので♪

公開日:2020/08/06

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)簡単夕食にんじんきゅうりその他のヘルシー食材

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/08 12:34
そうめん瓜珍しい食材ですね ないので素麺で失礼します 冷たく冷やして 美味しかったです (^^)v 高菜漬け買ってきました 笑 今度そうめん瓜探してみます
mimi2395
そうめん瓜の別名は糸瓜って売られてるかな~こちらでは夏に取れる定番の野菜です… 茹でると大根のつまみたいなしゃきしゃき食感なんです♪mimiさんのも美味しそう♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする