アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に!しっかり味付き卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
midomaru_recipe
お弁当用に調味料なしで食べられるように味付けした卵焼きです。

材料(2人分)

●卵
2個
●醤油
小さじ1
●砂糖
小さじ1
●粉末かつおだし
少々
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに●を入れ、白身と黄身が混ざるまで、しっかりかき混ぜる。
  2. 2
    卵焼き器に油を入れ中火で熱し、小さく折りたたんだティッシュで油を薄く広げながら、ティッシュに油を吸わせます。
  3. 3
    卵焼き器が温まったら、卵液を半量入れて手早く2・3回、全体をかき混ぜる。半熟になったら、奥から手前に巻く。
  4. 4
    2のティッシュで、全体に油を塗る。残りの卵液の半量を入れる。半熟になったら奥から手前に巻く。残りも同じ手順で焼く。
  5. 5
    焼き上がった卵焼きをラップで巻いて10分程置く。ラップを取り、切り分けて完成。

おいしくなるコツ

最後はラップを巻いて余熱で仕上げます。パサつかず、しっとり仕上がります。

きっかけ

お弁当の定番です。

公開日:2019/02/25

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

midomaru_recipe 娘に料理を教える時の為にせっせとレシピを起こしています。YouTube【ミドマルの台所】にレシピ動画を投稿しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする