アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみにピッタリ!ステック春巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YURUVEGE
中身は人参、長芋、チーズ。手軽で庶民的な具材をちょっぴりスタイリッシュに演習(したつもり…)

材料(4人分)

春巻の皮
9枚
人参
小1本弱
プロセスチーズ
1/2箱
長芋
13㎝位
小麦粉
適量
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春巻の皮を半分に切る
  2. 2
    中にいれる具材は全て春巻の皮の幅より少し短いステック状に切る
  3. 3
    人参だけレンジで1分半くらい加熱して柔らかくしておく
  4. 4
    春巻の皮の両サイドと巻き終わりに小麦粉を水で溶いた糊を塗り、具材を巻き、端が剥がれないようにしっかり止める
  5. 5
    中高温の油でサクッとあげる。

おいしくなるコツ

人参は事前に柔らかくしてあるし、長芋は直ぐ火が通る。チーズは溶け出さないように… とにかく、素早くサクッと揚げるのがコツです。

きっかけ

春巻の具を作るが面倒だったので、単品で簡単に巻けるものを考えました。 中身は好みで代えられます

公開日:2013/05/25

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ
関連キーワード
ビールに合う 揚げ物 春巻きの皮 野菜スティック
料理名
ステック春巻

このレシピを作ったユーザ

YURUVEGE 大学生と高校生の母です!人生のセカンドステージは自宅で料理を教えたい!と、思い立ち…長年まったく活用していない調理師免許に加え幾つかの食の資格に挑戦中です。家庭料理の王道「安い」「美味しい」「ヘルシー」を目指します(^O^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする