アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋に♪もみじおろし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
LUKママ
ポン酢で食べる鍋料理に添えて食べてください。
みんながつくった数 1

材料(約4人分)

大根
100gくらい
一味唐辛子(七味でも可)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をむいてすりおろし、目の細かいザルやガーゼなどで軽く水気を切る。
  2. 2
    唐辛子を混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

辛さは唐辛子の量で調節してください。 鍋から取り分けてもみじおろしを乗せ、ポン酢をかけて召し上がれ♪

きっかけ

本来、大根に穴を開けて鷹の爪を入れすりおろして作るのですが、家にあるもので簡単に作りました。

公開日:2011/01/30

関連情報

カテゴリ
その他調味料
関連キーワード
大根おろし 辛い 薬味
料理名
もみじおろし

このレシピを作ったユーザ

LUKママ 調理師☆ 念願のベーカリー店で働き出しました(*´∀`*) 料理は大量に作る癖が抜けません(´▽`;)

つくったよレポート( 1 件)

2013/12/31 21:14
しゃぶしゃぶに使いました。 鍋ものの味がひきしまって美味しいです♪ ごちそうさまです(^^)
ほぉみぃ?
大根の水分でまろやかになりつつもピリッと引き締まりますよね♪ 作ってくださってありがとうございました(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする