アプリで広告非表示を体験しよう

里芋のしょうが炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
CloverBasket
シンプルに生姜と里芋がよく合います。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

里芋(皮をむいて)
200g
しょうが(すりおろしチューブの場合)
6cm
ぽん酢
大さじ2強
サラダ油
適量
鷹の爪(輪切り)
1〜2本分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は5mm程度にスライスし、さっと水にさらす。
  2. 2
    フライパンに油を熱し、材料を全て入れ、中火で炒め、火が通ったら出来上がりです。

おいしくなるコツ

ぽん酢は普通のものでも、ゆずぽんでも◎。

きっかけ

里芋がたくさんあるので

公開日:2011/01/29

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
しょうが2011 簡単 素朴 シンプル
料理名
里芋の生姜炒め

このレシピを作ったユーザ

CloverBasket スーパーの野菜は出来るだけ買わず、いただきものの野菜(つまり旬の野菜)をしっかり使いきろう!と心がけて、エコ&節約料理を作っています! 家にある調味料や材料で、ヘルシー志向の食事やドリンク、お菓子等を作るようになって、ゴミも体脂肪も減らせました♪

つくったよレポート( 1 件)

2016/01/22 13:26
サトイモを炒めたのは初めてだったのですが、とってもおいしかったです。また作ってみますね。ごちそうさまでした。
颯湖
レポートありがとうございます!炒めるのもまた良いですよね。ぜひまた~♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする