アプリで広告非表示を体験しよう

春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゃいたそ
簡単にできます。

材料(1人分)

春巻きの皮
5枚
春雨
100g
にんじん
50g
ソース
小さじ1
醤油
小さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
ごま油
小さじ1
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1
お湯
300cc
サラダ油
100cc
生姜チューブ
1センチ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを千切りに切ります。
  2. 2
    ボウルに春雨とお湯を入れて、3分待ちます。
  3. 3
    水気をよく切ります。
  4. 4
    にんじんは耐熱容器に入れて、1分レンチンします。
  5. 5
    レンチンしたら、フライパンにごま油を入れてにんじんを炒めます。
  6. 6
    その後、春雨を入れて少し炒めたら醤油、みりん、料理酒、鶏がらスープの素、生姜チューブ、ソース、砂糖を入れて混ぜます。
  7. 7
    味が混ざったらお皿にのせて、冷まします。
  8. 8
    冷めたら、春巻きの皮で先ほどの具材を包みます。
  9. 9
    包んだら、最後の端っこに水をつけます。
  10. 10
    フライパンにサラダ油を入れて、春巻きを揚げていきます。
  11. 11
    両面焼き色がついたら、キッチンペーパーの上に置き油を取ります。
  12. 12
    最後にお皿にのせたら完成です。

きっかけ

材料があったのでやってみました。

公開日:2024/02/15

関連情報

カテゴリ
春巻き

このレシピを作ったユーザ

ちゃいたそ 簡単な料理作ってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする