アプリで広告非表示を体験しよう

鰻とキュウリのちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーぇす
キュウリの食感が爽やかなちらし寿司です。素を使って簡単に仕上げました

材料(1人分)

ご飯
180g
ちらしずしの素(市販のご飯に混ぜる物)
大さじ1
キュウリ
50g
ウナギのかば焼き
1/2枚
食用酢
小さじ1/2
砂糖
1摘み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリは半月切りにする。一つまみ(分量外)の塩を振って、ご飯や鰻の粗熱が取れるまで置いておく。
    出た水気をキッチンペーパーで拭い、食用酢と砂糖を加えて合える。
  2. 2
    ウナギのかば焼きはオーブントースターで2~3分焼いて軽く焦げ目をつけ粗熱を取る。粗熱が取れたらみじん切りにする。
    ご飯が暖かい場合も粗熱を取っておく。
  3. 3
    ご飯にちらし寿司の素を入れてしゃもじなどで切るようにしてよく混ぜる。
    ウナギを加え、キュウリを酢ごと散らして加える。再びよく混ぜる。
  4. 4
    器に盛って完成。

きっかけ

少量の鰻を美味しく食べたくて

公開日:2023/08/02

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理ちらし寿司うなぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする