アプリで広告非表示を体験しよう

HM不使用⭐幼児のおやつに炊飯器でりんごケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しおぱんkitchen
子供と一緒に混ぜ混ぜ。優しい味のふんわり炊飯器ケーキです。

材料(6〜8人分)

りんご
1個
砂糖
大さじ4
バター
10g
薄力粉
150g
ベーキングパウダー
小さじ2
1個
ヨーグルト
30g
牛乳
130ml
サラダ油や米油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごは3ミリ幅くらいの薄切りにする。
  2. 2
    1と砂糖とバターを鍋に入れ、蓋をして弱火でりんごが柔らかくなるまで煮る。時々かき混ぜて焦げないように。水分が足りず焦げそうならば大さじ1ずつくらい様子を見ながら水を足す。
  3. 3
    煮汁が完全に無くならないように(20mlくらい残るのが理想です)煮て、りんごが柔らかくなったら火を消して、粗熱を取っておく。
  4. 4
    薄力粉とベーキングパウダーをポリ袋に入れて空気を含ませ振る(ふるいにかけるのが面倒なので)※面倒でなければふるいにかけても良いです。
  5. 5
    粗熱が取れたリンゴを炊飯器の底に敷き詰めます。
  6. 6
    ボウルに卵、牛乳、ヨーグルト、サラダ油、りんごの煮汁を入れ、その都度よく混ぜます。
  7. 7
    6に4を入れて粉っぽさがなくなるくらいまで混ぜます。あまり混ぜすぎないように。
  8. 8
    7をリンゴを敷いた炊飯器に流し込み、早炊きし終わったら再度+10分炊飯します。
  9. 9
    お箸や竹串で刺して、生地がついてこなければ完成です。

おいしくなるコツ

今回、リンゴは無水鍋で煮たのでお水は足しませんでした。生地には砂糖を入れずりんごの煮汁だけの甘みなので大人には物足りない甘さかもしれません。子供にはそのまま、大人は蜂蜜やシナモンシュガーをかけて食べました。

きっかけ

ホットケーキミックスには砂糖がたくさん入っているので、少しでも甘さを調整できるケーキを作りたくて。ホットケーキミックス不使用のケーキを作ってみました。

公開日:2021/06/25

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

しおぱんkitchen 子育て中のごくごく普通の主婦です。が!、離乳食時から食が細い娘のご飯作りに毎日奮闘しております。色々な育児書やレシピサイト、子育て支援センターやベビー用品売り場の無料育児相談、保健所、育児の先輩ママさん、保育園の栄養士さんなどに相談し、あれこれとたくさん相談し、こどもが喜ぶレシピや配合を研究してます(←無資格の一般主婦です)…。 Instagram しおぱんkitchen

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする