アプリで広告非表示を体験しよう

お揚げさんと大根の葉っぱ煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AKANE
大根の葉っぱを無駄にせずシャキシャキ美味しい副菜が出来た

材料(2人分)

大根の葉っぱ
1本分
お揚げ
小3~4枚
鷹の爪
お好み
白ごま
お好み
□ごま油
大さじ2
〇醤油
大さじ1
〇酒
大さじ1
〇みりん
大さじ3
〇白だし
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉っぱを丸ごと4~5分茹でて、しっかり絞って水気を切りお好みの長さにカットする。
  2. 2
    お揚げさんをお好みのサイズにカットしてサッと熱湯をかけておく(1リットル分くらい)
  3. 3
    ごま油を入れたフライパンに大根の葉っぱとお揚げさんを入れ、鷹の爪とゴマと〇調味料を加えて煮詰めて完成

おいしくなるコツ

盛り付けてから最後にゴマをふりかけてもok。冷蔵庫で冷ましたら味がしゅんで美味しくなる。苦味と甘みが楽しめる。

きっかけ

大根の葉っぱを無駄にせず美味しく食べたくて

公開日:2021/04/26

関連情報

カテゴリ
油揚げ

このレシピを作ったユーザ

AKANE 記録用

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする