アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり手作り餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あやとくんママ
野菜をたっぷり入れています。
餃子のタネにもしっかり味を付けています。

材料(5人分)

餃子の皮
約50枚
豚ひき肉
300g
キャベツ
1/4個
ニラ
1束
にんにく
小さじ1/2
生姜
小さじ1
オイスターソース
大さじ1
醤油
小さじ1
粉末鶏ガラ出汁
大さじ1
熱湯
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは細かいみじん切りにして、塩揉みをして水分を出します。
    ニラは細かい小口切りにします。
  2. 2
    ボールにひき肉と調味料とおろしニンニクとおろししょうがを入れて粘り気が出るまでよくこねます。
  3. 3
    1のニラとキャベツの水気をしっかり絞って2のボウルに入れてさらにこねます。
  4. 4
    餃子の皮でタネを丁寧に包みます。
  5. 5
    フライパンは熱してから一度弱火に落としてからサラダ油をしき包んだ餃子を並べていきます。
  6. 6
    餃子を並べ終わったら中火にして、熱湯を餃子が半分浸かるくらい入れて蓋をして5〜6分蒸し焼きにします。
  7. 7
    5〜6分たったら蓋を開けて、中の水蒸気を飛ばしてから、周りにサラダ油をまわしかけて、焼き目がまんべんなくつくようにフライパンを回しながら焼きます。
  8. 8
    しっかりと美味しそうな焼き目がついたら、お皿に盛り付けて完成です。

きっかけ

市販の手作り餃子だと結構にんにくが沢山入っているので、少し少なめに入れて作ってみました。 タレはつけてもつけなくても美味しく食べられると思いますよ(^-^)

公開日:2018/10/21

関連情報

カテゴリ
焼き餃子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする