アプリで広告非表示を体験しよう

いかワタと大葉、わさびペースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkysnowy
アンチョビのディップや、濃厚な黒ゴマやタプナードのような味わいです。そのままでも、ディップとしても☆

材料(10人分)

いかわた
5はい分
大さじ3
わさびペースト
適宜
大葉
3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかわたをほぐし、お酒と混ぜて電子レンジで5分加熱します。
  2. 2
    大葉をこまかく刻みます。
  3. 3
    冷めたら、大葉とわさびを適宜加えて混ぜます。

おいしくなるコツ

わさびは苦手な方は省いてもだいじょうぶですが、いかわたの臭みが消えるのと、わさびの殺菌作用があるので少量でも入れたほうが美味しいです。

きっかけ

イカをまるごと買ったときに、いかワタを活用するレシピを考えました。

公開日:2013/06/12

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
いかわたのペースト 大葉とわさび入り

このレシピを作ったユーザ

yukkysnowy こんにちは。 ブログ http://ameblo.jp/yukkysnowyでおうちごはんをアップしているのですが、レシピを電子上で保存しようと思い、登録しました。 主にお酒にあうおつまみを作ります。 お魚・お野菜が中心です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする