アプリで広告非表示を体験しよう

すだちでサッパリきゅうりの中華風浅漬け♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅろす1972
すだちの香りが、とっても良くて食欲の無い時にはおススメです☆いつもの浅漬けと一味違って、食傷気味だったきゅうりに箸がのびました!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

きゅうり
2本
少々
ごま油
3~4滴
醤油
小さじ2
すだちしぼり汁
小さじ1
すりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを縦半分に切ったら4~5cm位にざく切りする。
  2. 2
    保存袋にきゅうりを入れ、軽く塩をして、よく揉む。
  3. 3
    少し水気が出たら、すだち・ごま油・醤油を加え、よく混ぜる。
  4. 4
    保存袋を空気を抜いてきっちり閉じたら、麺棒などで、きゅうりを叩く。
  5. 5
    時間があれば、重しをして、冷蔵庫で冷やしながら、味をなじませる。
    最後に、すりごまをふって出来上がり!!

おいしくなるコツ

最初にきゅうりに塩をすることで、あとの調味料の味がよくなじみます!

きっかけ

きゅうりは、手を変え品を変え、食卓に出すようにしています。(たくさん貰ったので^^;)

公開日:2012/08/29

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
きゅうり 浅漬け 簡単 おつまみ
料理名
浅漬け

このレシピを作ったユーザ

ちゅろす1972 節約料理とかさ増し料理を勉強中!食べ盛りの2人の子どもを持つ母です。

つくったよレポート( 2 件)

2012/10/19 19:50
すだちレシピで検索しました。さっぱりしてておいしいですね!
マティ9341
美味しそうに作って下さってありがとうございます!ゆずや大葉も合うけど、たまには、すだちもいいですよね~☆
2012/09/27 19:42
ほんのりスダチの風味でさっぱりと美味しかったです♪ご馳走様でした~☆
□うみ□
たまには、すだちもいいですよね~美味しそうにつくって下さってありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする