アプリで広告非表示を体験しよう

低カロリー*アップルクランブルタルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Purumam
うっかりクロテッドクリームを傾けたまま部屋に放置したら水分が抜け、固くなってしまい、苦肉の策でお菓子にしました。クランブルもバターなし、オリゴ入りの甜菜糖使用。
みんながつくった数 1

材料(6人分)

りんご
600gくらい
薄力粉
150gと70g
てんさい糖
90gと60g
水分を抜いたクロテッドクリーム
75g
溶き卵
1個分
大さじ1
レモン汁
小さじ1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レシピID:1560000849のタルト台の作り方で、バターの代わりにクロテッドクリームで作ります。撹拌したら溶き卵のうち大さじ1と水大さじ1を加えて撹拌します。
  2. 2
    水分が足りなさそうだったら水滴をたらしつつ調整してください。生地をまとめたらラップに包み、冷蔵庫で休ませます。
  3. 3
    その間にフィリング作り。リンゴは皮と芯を取り、縦4等分にしたら1,5cmのいちょう切りにする。鍋に入れ、甜菜糖90gとレモン汁をまぶして中火にかけ、沸騰したらふたをして弱火で8分。
  4. 4
    蓋を取って中弱火で煮詰めます。下のような状態で火を止めます。
  5. 5
    オーブンを180℃に予熱開始。冷蔵庫から生地を取り出し、4mm厚に伸ばし、タルト型に敷き込みます。アルミやストーンを敷いたりせず、フォークで底に穴を開け、25分焼きます。
  6. 6
    その間にクランブル作り。薄力粉70gと甜菜糖60gをボウルに入れて泡立て器で混ぜる。
  7. 7
    残りの溶き卵半分を加えてヘラで混ぜ、様子を見て粉っぽいようなら少し足して混ぜます。まとまったら手ですりつぶしてポロポロにします。
  8. 8
    焼きあがった型に4のリンゴを詰め、7のクランブルをその上にふりかけ、180℃で20分焼きます。

おいしくなるコツ

バターを使った生地より固くなるので、タルト台には水だけより溶き卵を加えた方が良いです。

きっかけ

生協で買ったリンゴが酸っぱかった×クロテッドクリームを変質させた=このお菓子を考えました。

公開日:2011/03/30

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子
関連キーワード
ヘルシー ダイエット おやつ フルーツ
料理名
タルト

このレシピを作ったユーザ

Purumam 手抜き料理のレシピを検索しまくる日々…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする