レンジで作る生ハムジャーマンポテト レシピ・作り方

レンジで作る生ハムジャーマンポテト
  • 約10分
  • 300円前後
べいそむ
べいそむ
電子レンジのみで作れます!

材料(2〜3人分)

  • じゃがいも 2個
  • タマネギ 1/2個
  • 生ハム 1パック
  • ★マスタード 大さじ1
  • ★すりおろしにんにく 小さじ1
  • ★ハーブソフト(塩でも可) 少々
  • ★ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1 じゃがいもは一口大に切る。(じゃがいもは皮付きでもOK)タマネギは薄切りにする。
  2. 2 切ったじゃがいもを耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで5分加熱。
  3. 3 じゃがいもを加熱後、その上にスライスしたタマネギを乗せ、追加で1分加熱。
  4. 4 3に★の調味料を加えて混ぜる。
  5. 5 生ハムをお好きなだけ上に載せれば完成!!

きっかけ

生ハムを使ったレシピを作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

生ハムに塩味があるので、ハーブソルトは入れすぎ注意です!

  • レシピID:1550019317
  • 公開日:2021/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ジャーマンポテト生ハムじゃがいも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る