アプリで広告非表示を体験しよう

~簡単!なんでもきのこのポークソテー★タレが絶品~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きのこ365
息子から太鼓判をもらった一品です。
今回はエリンギとしめじで作っていますが家にある食用きのこならなんでもOK!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚ロース とんかつ用肉
4枚
きのこ 今回はエリンギとしめじ
エリンギ2本 しめじ半パック(適当)
小麦粉
適量
塩コショウ
適量
食用油(我が家はオリーブオイル)
適量
◆しょうゆ
大さじ4
◆酒
大さじ2
◆はちみつ
大さじ2
◆酢
小さじ2
◆にんにく(すりおろす)
2片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は脂身の筋に切れ目を入れ包丁の背でたたき塩コショウをふる
  2. 2
    タレの材料◆の項目を合わせておく
  3. 3
    フライパンに油をひいてすべてのきのこを炒めて取り出しておく
  4. 4
    1の肉に小麦粉をふって余分な粉ははたく
  5. 5
    フライパンに油をひいて表になるほうを下にして入れてから火をつける。中火で約4~5分程度でカリッといい焼き色がついたら裏に返したら少し火力を落として中に火が通るまで焼く
  6. 6
    キッチンペーパーに肉を取り出し残った油と一緒に合わせておいたタレの材料をひと煮立ちさせてから火を止めて3で炒めておいたきのこをあえる
  7. 7
    5のお肉に6のきのこソースをかけて出来上がり!

おいしくなるコツ

・お肉に塩コショウをふったら少し時間をおいてなじませる ・フライパンに油をひいたら火をつけるまえにお肉を入れ中火にする ・裏に返したら弱中火でしっかり火を通すこと 表面カリカリ中ジューシーのあつあつでお召し上がりください

きっかけ

食べ盛りのこどもに食べ応えもありヘルシーなメニューにしたいと考え作ってみました。

公開日:2018/11/06

関連情報

カテゴリ
豚ロースポークソテー簡単豚肉料理
関連キーワード
きのこ しめじ エリンギ ポークソテー
料理名
きのこのポークソテー

このレシピを作ったユーザ

きのこ365 日々コツコツ免疫力を保つため少量でもきのこ摂取に努めております。地味で丸っとしたフォルムの愛らしいきのこですがβグルカン・ビタミンB・D・ミネラル類など栄養をたっぷり含みローカロリー。カラダの強い味方となってくれます。ブログもよろしかったら遊びに来てください。https://plaza.rakuten.co.jp/majorca/

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/12 11:22
お弁当用にレシピを探していて、タレに酢が入っている事に安心して作りました。 美味しく出来上がりお弁当箱も完食で嬉しいです。ありがとうございました(^^)
野良ままん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする