アプリで広告非表示を体験しよう

茄子とトマトのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sakuri♪
うちの長男は茄子が苦手なんですが、細かく刻む事とトマトとチーズの味が茄子を消してくれたようで、美味しい♪と言って食べてくれました(^o^)丿☆
みんながつくった数 1

材料(3人分)

茄子
2本(200g~250g)
トマト 大1個
400g
タマネギ
1/2玉
刻みニンニク
1~2かけ
ウインナー
100g
オリーブ油
大さじ2
はちみつ
大さじ1
コンソメ
大さじ1弱
ピザ用チーズ
80g~100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    私は今回この長茄子を使いました。
    2本で210gです。
  2. 2
    茄子を縦にところどころ皮を剥いてから1cm角ほどに刻んでおきます。
  3. 3
    ウインナーもお好きな切り方で切っておいて下さい。
  4. 4
    トマトは茄子のひと回り大きめにカットしておく。
  5. 5
    フライパンにオリーブ油を入れて玉ねぎ・ニンニクを炒める。
  6. 6
    そこにウインナー・茄子を入れて炒める。
  7. 7
    茄子がしんなりしてきたらトマトを入れる。
  8. 8
    ハチミツとコンソメを入れてトマトの水分を飛ばす感じで炒め混ぜる。
    全ての水分を飛ばす必要はありません。
    少々あっていいですよ。
  9. 9
    ココットなどオーブントースターに入れれる耐熱容器へ入れます。
  10. 10
    その上にピザ用チーズ(とろけるチーズ)を乗せて焼く。
    お使いのトースターによって温度が違うので様子見ながら焼いて頂けたらと思います。
  11. 11
    チーズがこんがり焼けたら出来上がりです。
    我が家のトースター(1100w)では10~15分焼きました。

おいしくなるコツ

モツァレラチーズがあればピザ用チーズと半々で乗せたかったなぁ~と思ってます(^_^;)

きっかけ

知り合いに茄子とトマトを頂いたので作ってみました(^^ゞ

公開日:2012/07/27

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
グラタン系?

このレシピを作ったユーザ

sakuri♪ ご覧頂きありがとうございます♪ 私は3人の息子をもつワーキングママです(^^ゞ 仕事と家事を両立させなければならないので、基本的に時間のかかる料理はあまりしません...。 洗い物は最小限に♪ そして平日はスピード料理しか作らない♪ そんな感じなんですが、どうぞヨロシクお願いします(*^。^*)/

つくったよレポート( 1 件)

2014/08/02 01:18
ナスをたくさん頂いたので、作ってみました。夫がトーストと一緒に食べてくれました。おいしかったです(^~^)
パタコさん
美味しそ~うっ♪ヽ(´▽`)/ トーストと合いそうですねぇ(ノ´∀`*)♪ つくレポ頂きありがとうございます(*^ー^)ノ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする