アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜に!ナス南蛮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
shuri ☻
夏野菜の大量消費にも。
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

ナス
大1本または中2本
大さじ1
○酢
大さじ1
○醤油
大さじ1
○砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを乱切りにし、フライパンに入れて油を絡める。
  2. 2
    中火で炒め、ナスに火が通ったら、混ぜ合わせた○の調味料をいれる。
    全体的に絡めて少し水分量が減ってきたら火を止める。
  3. 3
    保存するときは、調味液ごと保存容器に入れ、粗熱をとってから冷蔵庫へ。染み染みで美味しくなります。
    冷蔵庫で4日ほど持ちます。

おいしくなるコツ

酢:醤油:砂糖=1:1:1と覚えていれば、ナスが多くても簡単に作れると思います!

きっかけ

パパッと1品副菜を追加したいときに。

公開日:2021/07/09

関連情報

カテゴリ
なす全般その他の南蛮漬け5分以内の簡単料理

このレシピを作ったユーザ

shuri ☻ 一人暮らしの作り置き・弁当のおかずが多め。覚え書き用のものばかりなので、写真は1発撮り。たまに真面目に撮る。

つくったよレポート( 2 件)

2021/11/26 19:57
簡単にできておいしかったです♪ ご飯が進みました (*´▽`*) ごちそうさまでした☆
大福・あんこ
レポありがとうございます!簡単美味しいとのお言葉、とても嬉しいです☻
2021/09/26 16:53
作り置きにしました。明日から6連勤なので助かりました。
きくちねこ
作っていただきありがとうございました!とても美味しそう☻ お仕事で大変かと思いますが、食事はゆっくり取れますように。ご自愛くださいませ。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする