アプリで広告非表示を体験しよう

ぱぱっとできる!アサリの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆こころうさぎ☆
アサリから美味しいだしが出るので味付けはお味噌だけ♥

材料(3人分)

アサリ
1パック
味噌
大さじ2
白ネギ
5cm
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砂出しをします。水500cc・塩大さじ1で塩水を作り、1時間以上つけておく。軽く蓋をして暗くしておく方が良いです。
  2. 2
    このようにアサリが出てきて砂を吐き出したらOK。
    貝をこすり合わせて水で良く洗います。
  3. 3
    アサリと、あさりがしっかり浸かる量のお水を鍋に入れ、火をつけます。
    沸騰したらあくを取り、アサリがしっかり開いたらお味噌をとき入れます。
  4. 4
    刻んだネギを散らしてできあがり。

おいしくなるコツ

砂出し済のアサリでも、時間があれば砂出しした方が良いです。 塩の分量が違うと砂を吐かないので注意。 味噌の量はお好みで加減してください。

きっかけ

春先からのアサリは身が大きいので、よく作ります。

公開日:2019/06/21

関連情報

カテゴリ
あさり味噌汁

このレシピを作ったユーザ

☆こころうさぎ☆ ぱぱっと!あるもので簡単に出来るレシピをUPしたいと思います♥(⁎˃ᴗ˂⁎) 普通の食材・調味料しか使いません!手抜き時短の為なら、便利な調味料もバンバン使いますw

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする