アプリで広告非表示を体験しよう

ショウガの砂糖漬け 冷凍ストック レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
marie_777
ショウガは砂糖をまぶすと冷凍庫で凍らないので、使いたい時にすぐ使えてお勧めです。
すりおろしで作ってもいいし、
しょうが紅茶や煮物などにも
そのまま使えます。

材料(1~人分)

ショウガ
1~2かけ
砂糖
大さじ2~4くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ショウガを洗って水気をとって、皮をむいたら、使いたいサイズにスライスします。
  2. 2
    耐冷容器にショウガを入れたら、ショウガ全体にかかる位に砂糖をまぶして、スプーンなどでひとかきまぜして砂糖をショウガ全体になじませます。
  3. 3
    あとは冷凍庫に入れるだけです。
  4. 4
    凍らないし、砂糖にショウガ汁も染み出るので、出てきた汁を紅茶に入れたりしてもいいと思います。

おいしくなるコツ

たまに水分が多かったりすると、出てきた汁が若干凍ることがあるので、スライスした後、砂糖をまぶす前に、数時間、「冷蔵室」に入れて少しおくだけでも幾らか水分が飛んで、凍りにくくなります。

きっかけ

いつもショウガを買っても使い忘れて傷むので、凍らせることにしました。 以前は砂糖をまぶさないで凍らせていましたが、カチカチだし、味も落ちていましたが、試しに砂糖をまぶして冷凍してみたらカチカチには凍らなくなって、すごく使いやすくなりました。

公開日:2017/09/17

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

marie_777 だんだんと料理が結構手抜きになりつつあるので・・・ ちゃんと料理をしたかな?って時の記録です。 あとは、たまに上手く出来た気がするレシピとか、実験的に作ったレシピも、すぐ忘れちゃうので備忘録みたいな・・・? 最近、お菓子作りをするようになったのですが、不器用すぎるみたいで、いつも試行錯誤しています☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする