アプリで広告非表示を体験しよう

無限に食べれる 搾菜とササミの和え物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chocoママ3
おつまみに最適だけど、子供もがっつきます。絶対みんなが好きな味!
みんながつくった数 1

材料(5人分)

桃屋の搾菜
1瓶
鶏のささみ
5本
ねぎ(白い部分)
1本
ごま油
大さじ2~3
塩コショウ
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏のササミは沸騰したお湯にお酒を入れて茹でる。
  2. 2
    茹でている間に、搾菜をみじん切り、ネギで白髪ネギを作る。
  3. 3
    ササミに火が通ったら、ザルにあけ水気を切り細かく裂く。
  4. 4
    2.3の材料をボウルで合わせ、ごま油を混ぜ合わせ塩コショウで味を整えて出来上がり。

おいしくなるコツ

白髪ねぎは水にさらした後しっかりと水気をきるといいです。

きっかけ

バーベキューをした時にお友達が持ってきてくれて美味しかったので作り方を教えてもらいました。

公開日:2017/05/16

関連情報

カテゴリ
中華サラダ簡単おつまみ長ネギ(ねぎ)ささみその他の中華料理
関連キーワード
ザーサイ 中華 サラダ ささみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/18 09:29
おいしくできました。
VRX
ご覧いただきありがとうございます。美味しそうなお写真も素敵ですね。簡単なのでまたぜひ作って下さい!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする