アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!キーマカレー! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
junsoa
レンジで使える大きめの容器があれば簡単にアクセスできるカレーです!

材料(3人分)

市販のカレー粉(ゴールデンカレー使用)
4ブロック(箱の半分)
玉ねぎ
小1個
人参
半分
ピーマン
2個
お好みの野菜(じゃがいもなど)
1個
合い挽きミンチ
250~300g
400CC
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は全てみじん切りにします。
  2. 2
    大きめのレンジOKな容器や鍋に野菜とひき肉と水をいれ、レンジにかけます。1000Wで3分。(容器やレンジによって変わるのでひき肉の半分火が通るほどが目安です。)
  3. 3
    レンジから取り出し、全体を混ぜてからカレー粉を入れます。(カレー粉は刻んだ方が溶けやすいです。)
  4. 4
    もう一度、レンジで3分(1000W)チンして全体を混ぜ様子を見ます。

    蓋のある容器ならそのまま余熱で置きます。

    ない場合は、何度かレンジで追加加熱して様子を見てください^-^

きっかけ

レンジ用のお鍋を頂いたので、これでカレーができたら楽過ぎる!と思い作ってみたら美味しくできたので我が家の定番になりました!

公開日:2016/09/14

関連情報

カテゴリ
その他のカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする