アプリで広告非表示を体験しよう

ココアスフレ 2倍楽しめる新食感 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
3-Roses
上の生地はスフレ、下はプリン風の食感です。
ノンオイルでヘルシーにラム酒を入れて大人のデザートに仕上げました。ラムとブルーベリー、ココアがよく合います。

材料(5人分)

卵黄
1個
はちみつ
23g
薄力粉
15g
ココア
15g
牛乳
130g
ラム酒
15g
卵白
L1個
砂糖
20g
ブルーベリージャム
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵黄、はちみつを混ぜ、粉類を振るい入れ、牛乳を少量加えダマがなくなったら、残りの牛乳をレンジで人肌程度に温め加えます。
  2. 2
    卵白は分量の砂糖とメレンゲを作っておく。
  3. 3
    1を火にかけて混ぜ、80度位になったら火からおろす。
    型にぺーパーを敷き、ブルーベリーを底に散らしておく。
  4. 4
    1の生地にラム酒、2のメレンゲを加え、型に流し、温めたオーブン(湯煎)で170度15分、160-140度15分、余熱10分焼く。
    荒熱が取れたら冷蔵庫に入れる。
  5. 5
    お好みで温かいまま召し上がっても。その場合はバターをぬったココットに入れて焼けば、そのまま食後のデザートとしてサーブできます。

きっかけ

ヘルシーバージョンでココアスフレを作りました。

公開日:2013/10/23

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
ココアスフレ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする