アプリで広告非表示を体験しよう

使いきりレシピ『にんにくの芽の和え物』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★☆ ひで ☆★
ちょこっと使いたいのですが、買うと余る材料なので、その時に作ってます。
調味料は余った量により調整してください。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

にんにくの芽
10本
キムチの素
大さじ1.5
醤油
大さじ1
豆板醤
小さじ1/2
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくの芽は、4~5cmに切ります。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし、1分程度ゆでます。
  3. 3
    その間、ボールに調味料を入れ、湯きりした材料を混ぜます。

おいしくなるコツ

・すりごまを入れることにより、全体が良く混ざります。

きっかけ

にんにくの芽が余ったので。

公開日:2011/02/05

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにく
料理名
にんにくの芽の和え物

このレシピを作ったユーザ

★☆ ひで ☆★ できるだけリーズナブルに、身近にある材料で作る事を心がけています。 妄想、ジェネリックレシピが多いかもです。 ご意見、ご感想を聞かせていただけると嬉しいです。 ニックネーム変更しました。『ひで3184』 → 『★☆ ひで ☆★』

つくったよレポート( 2 件)

2022/11/14 09:08
ピリ辛で食感が良くて美味しいです!くせになります。レシピありがとうございます!
青い空14
作っていただきありがとうございます。 よろしければ、是非また作っていただければと思います。
2012/07/28 20:15
ビールのお供にピッタリでした(*^^*)我が家は辛党なので(^^;;美味しくいただきましたo(^▽^)o
通販大好き5587
これからの季節、ビール美味しいですよね~ また、お供にしていただければと思います。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする