2種類まとめて作れるアメリカンクッキー レシピ・作り方

2種類まとめて作れるアメリカンクッキー
  • 約15分
  • 500円前後
はちわれおはぎ
はちわれおはぎ
甘くてジャンキーなクッキーが食べたい!と思って作りました.*♡*♡.*♡.*

材料(6枚人分)

  • 無塩バター(ケーキ用マーガリン可) 100g
  • グラニュー糖 40g
  • きび砂糖 40g
  • たまご 1個
  • ダークチョコ(ダース使用) 50g
  • ホワイトチョコ(ダース使用) 50g
  • アーモンド、クルミ等のお好きなナッツ類 50g
  • A.薄力粉 80g
  • A.ベーキングパウダー 1.5g
  • B.抹茶パウダー 4g
  • B.薄力粉 80g
  • B.ベーキングパウダー 1.5g

作り方

  1. 1 ダークチョコ・ホワイトチョコ・ナッツ類を粗めに刻んで、ダークチョコ+ナッツ半分・ホワイトチョコ+ナッツ半分という感じで分けておく。
    A.B.をそれぞれ合わせて振るっておく。
  2. 2 バターを500Wのレンジで30秒ぐらい加熱して柔らかくする。(溶かさないように注意!)
    マヨネーズぐらいの柔らかさになったバターにグラニュー糖ときび砂糖を加えてホイッパーで混ぜる。
  3. 3 卵を割り入れてホイッパーでしっかり混ぜる。
    ここまででボウルの中身の重量を計って2つに分ける。
  4. 4 1つ目のボウルにA.の粉類を入れさっくり混ぜ、ダークチョコとナッツを加える。まだ少し粉気があるぐらいで、全てポリ袋に移して、ぎゅぎゅっと押してひとまとめにする。
  5. 5 もう片方のボウルにB.の粉類を入れさっくり混ぜ、ホワイトチョコとナッツを加える。こちらもまだ少し粉気があるぐらいで、全てポリ袋に移して、ぎゅぎゅっと押してひとまとめにする。
  6. 6 冷蔵庫で少し休ませてから、抹茶とプレーンそれぞれ3等分にしてボール状に丸める。
    冷蔵庫で1時間以上休ませる。
  7. 7 190度に予熱したオーブンで15分程度焼く。(使用するオーブンによって調整してください)
    残り2分ぐらいで一度オーブンを開けて、スプーンでクッキーの表面を少し平らにつぶす。
  8. 8 焼き上がったらすぐにオーブンから取り出す。
    焼き立ては触ると崩れる柔らかさですが、これで大丈夫です。
  9. 9 【保存方法】
    1枚ずつラップしてフリーザーバッグに入れて冷凍し1ヶ月程度保存できます。
    冷凍庫から出して、ラップのままレンジで40秒ほど温めると焼きたてのようなおいしさです。
  10. 10
  11. 11

きっかけ

2倍の手間をかけずに抹茶とプレーンどっちも食べたくてまとめて作れるレシピにしてみました。 おそらく抹茶の代わりにココアとかでもいけると思います☻

おいしくなるコツ

バターは完全に溶かさないこと。(レンジが不安ならしばらく常温に置いておくことで代用できます) 粉類を入れてからあまり練り混ぜないこと。 焼き立てはだいぶ柔らかいので不安になって焼き時間追加したくなりますが、冷めるとちゃんと固まります☻

  • レシピID:1530022480
  • 公開日:2024/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チョコチップクッキー
はちわれおはぎ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る