アプリで広告非表示を体験しよう

ハロウィンにカボチャのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taekom0719
カボチャはうすあげと煮るとビタミンAの吸収がいいようです
みんながつくった数 5

材料(2人分)

カボチャ
200g
玉ネギ
160g
うすあげ
15g
粉末だし
5g
600g
お味噌
60g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャは5mm厚さに切り
    玉ネギ、うすあげは千切りにします
  2. 2
    お鍋に、粉末だし、お水 玉ネギ うすあげを入れて煮る
    玉ネギが少し透明になるとカボチャを入れて5分くらい煮る
  3. 3
    煮えるとお味噌を入れて火を止めます

おいしくなるコツ

なし

きっかけ

我が家の定番

公開日:2021/09/13

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

taekom0719 楽しく、 簡単、美味しい料理 皆様のレシピ重宝しています

つくったよレポート( 4 件)

2021/09/23 19:18
かぼちゃの甘みがみそ汁と合いますね。美味しかったです、ありがとうございました(^^)
kikiれしぴ
kikiれしぴさん今晩はカボチャの甘みは味噌汁とよくあいますよね 私は年中作っているんですよ レポートありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
2021/09/23 11:48
かぼちゃのみそ汁 あまくて、おいしかったですごちそうさまでした❤️
akm1791
美味しそう私も夜作ろうと レポートありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする