アプリで広告非表示を体験しよう

もずくと豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
honobo-no
食物繊維が豊富なもずくを使ったレシピです。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

もずく
70g
木綿豆腐または絹豆腐
100g(約1/3丁)
700ml
合わせみそ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐または絹豆腐(70g)をさいの目切り(さいころ状に)する。
  2. 2
    鍋に水(700ml)を入れ、火にかけ、沸騰したらもずくを入れて1分間加熱する。
  3. 3
    火を止め、合わせみそ大さじ2を溶く。
  4. 4
    豆腐を入れ、再び火にかけてひと煮立ちしたら完成。

おいしくなるコツ

最後に味見してお好みの味噌の濃さになるよう調節してください♪

きっかけ

もずくは水溶性食物繊維が豊富で体にいいと知って。

公開日:2021/03/31

関連情報

カテゴリ
もずく食物繊維の多いレシピ食物繊維の多い食品の料理その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

honobo-no 簡単なものが多いです つくれぽくださると嬉しいです

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/19 19:50
初めてもずくのお味噌汁を作りました^ ^ とっても美味しかったです♪ レシピありがとうございます♡
ねん♪
ありがとうございます!嬉しいです☆ もずくの味噌汁、美味しいですよね♫

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする