アプリで広告非表示を体験しよう

白身魚のソテーと春キャベツの梅ソースがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
namakete11yo
こってりした物が好きならば、生クリーム+抹茶でソースを作ると良いと思います。

材料(2人分)

白身魚
1パック
ねり梅
少々
春キャベツ
1枚
ほんだし
小さじ1/2
ゆかり
小さじ2杯
少々
300ml
水溶き片栗
少々
食用金粉
少々
バター
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    真鯛など、パックの白身魚を4等分にし、軽く塩を振り、バターで軽く焼き色を付ける。
    空いているスペースで、手でちぎったキャベツを軽く炒める。
  2. 2
    水300mlを沸騰させ、ほんだし、ゆかりを入れ、ゆかりの色が出たら、茶漉しで紫蘇の葉を濾す。
  3. 3
    濾したソースを鍋に戻し、弱火で軽く沸騰させ、水溶き片栗でとろみをつける
  4. 4
    皿にキャベツ、ソテーした魚を盛り付け、ソースをかけ、ねり梅と金粉で飾りつける。

おいしくなるコツ

魚の生臭さが気になる様ならば、魚を酒で軽く洗うと良いと思います。

きっかけ

娘の卒業の日に何か作ってあげたかった

公開日:2012/03/10

関連情報

カテゴリ
ひな祭り向けアレンジ
料理名
白身魚のソテー

このレシピを作ったユーザ

namakete11yo 面倒くさい料理はイヤ。ナマケ主婦の手抜き料理。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする