アプリで広告非表示を体験しよう

具材たっぷりの冷麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
co31
具材をたっぷり入れてボリュームのある冷麦です。暑い日におすすめです。

材料(2人分)

冷麦
200g
1個
1つまみ
サラダ油
小さじ1/2
トマト
1/4個
アスパラ
2本
カニカマ
2本
カイワレ
1/4パック
むきえび
6個
麺つゆ(3倍濃縮)
50cc
冷水
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵焼き器にサラダ油を熱し、わりほぐした卵に塩を入れて薄焼き卵を作り、さましてから千切りにする。
  2. 2
    トマトは薄切り、むきえびはさっと茹でる。カニカマは裂く。カイワレは根元を切る。
  3. 3
    お鍋に湯を沸かし(分量外)冷麦を茹で、茹で上がる2〜3分前に半分に切ったアスパラも一緒に茹でる。茹でた冷麦は氷水にさらして水気を切る。
  4. 4
    お皿に冷麦を盛り、卵、トマト、アスパラ、カニカマ、カイワレ、むきえびを盛る。麺つゆと冷水かけていただく。

きっかけ

今夏初めての冷麦です。色々な具材も一緒に食べたかったので。

公開日:2021/07/21

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦むきえびアスパラトマト全般薄焼き卵

このレシピを作ったユーザ

co31 お料理歴は長いです。調理の仕事もしました。 家庭料理が中心です。 なるべく時間とお金をかけないお料理作りを目指していますが、たまに凝ったお料理もします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする