アプリで広告非表示を体験しよう

素朴な味わい♡玉子の巻き寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこもも
卵だけ巻いた巻き寿司、十分美味しい!
特に美味しい卵を入手したときに是非作ってみてほしい!

1人分作ろうと材料通り作ると卵が半端に余ります。
ご了承ください泣

材料(2人分)

酢飯↓
1/2合
楽天レシピID:1520021749
のり
全形1枚
2個
☆きび砂糖
大1
☆水
大1
☆みりん
小1
☆無添加和風顆粒だし
小1/2
☆醤油
小1/3
サラダ油
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆をよく混ぜたところへ卵を2つとも割り入れる。
    白身は切るように混ぜてから黄身を溶く。全体的には混ぜすぎないよう混ぜる。
  2. 2
    サラダ油をしいた卵焼き器を中火で加熱し、卵液を1/2量流し入れる。

    菜箸で軽くぐるぐる混ぜてから、奥から手前に巻き上げていく。
  3. 3
    巻いた卵は奥へと移動させ、
    残りの卵液を流し入れたら再び巻き上げる。
  4. 4
    出来上がった卵焼きから2/3量切り出す。
  5. 5
    巻き簾に海苔を敷いて、その上に酢飯を均一な厚みになるよう乗せる。この時、奥1cmは空けておく。

    写真の位置に卵を乗せてから巻く。奥の空けたところに水をつけ、最後まで巻き上げる。
  6. 6
    巻き上げてから少し時間を置いてから好きな大きさに切り分ける。(今回8等分)

    皿に盛り付け完成!

きっかけ

酢飯を作った際、いつもはサラダ巻きにするのですが面倒になってしまい、代わりに卵だけどーんと巻いてみたところ、思いの外美味しくできたのでレシピ化!

公開日:2021/04/28

関連情報

カテゴリ
巻き寿司100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)その他の卵料理だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

はらぺこもも ご覧いただきありがとうございます。 つくったよレポートには 早めの反応を心掛けています。 フォローお気軽に! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷LINE VOOM 「はらぺこもも」の名で 料理ショート動画投稿開始!  フォローお待ちしております☺ ▷YouTubeやってます◎  チャンネル名:れもん Kitchen  是非ご覧ください♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする