アプリで広告非表示を体験しよう

絶品!お弁当にも♡巾着たまごの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこもも
巾着卵を煮るのでなく焼いて作りました〜!
煮物でないということでお弁当にもおすすめ!

材料(2人分)

2個
油揚げ
1枚
醤油、きび砂糖
大1.5
みりん
大0.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げの上に菜箸を転がしてから半分に切り分け、袋状に開く。
  2. 2
    熱湯水で油揚げを油抜きする。
    終わったら湯を捨てて水気をしぼる。
  3. 3
    油揚げの袋の口を開けて、皿に割った卵を流し入れる。
    袋の口は縫うように爪楊枝で留める。
  4. 4
    フライパンに巾着たまごを寝かせて並べる。

    蓋をして、両面強めの弱火で3分ずつ焼く。今回はアルミホイルで蓋しました!
  5. 5
    調味料を加えて煮絡める。
  6. 6
    縦半分に切り分けて完成!

    皿に盛り付ける。

きっかけ

巾着卵の煮物ver.が好きなものの、煮物を弁当に入れるのは抵抗があって。。照り焼きにしたところ美味しくできたのでレシピ化!

公開日:2021/04/21

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理朝食の献立(朝ごはん)100円以下の節約料理油揚げお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

はらぺこもも ご覧いただきありがとうございます。 つくったよレポートには 早めの反応を心掛けています。 フォローお気軽に! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷LINE VOOM 「はらぺこもも」の名で 料理ショート動画投稿開始!  フォローお待ちしております☺ ▷YouTubeやってます◎  チャンネル名:れもん Kitchen  是非ご覧ください♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする