アプリで広告非表示を体験しよう

まぐろのアラで 酢豚風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かってんてん
スーパーで新鮮なまぐろのアラ 安くて美味しい(^q^)
今回は煮るより生姜を多めに加え
揚げて さっぱり酢豚風にしました
日持ちもするし お弁当にもぴったり

材料(4人分)

まぐろ アラ
350グラムくらい
ピーマン
3個
カラーピーマン 赤 黄
各1個
玉ねぎ
1個
しいたけ(しめじも可)
6個
△醤油(まぐろ下味用)
大さじ2
△すりおろし生姜(まぐろ下味用)
大さじ2
△胡椒(まぐろ下味用)
適量
△片栗粉(まぐろ揚げ用)
大さじ4
△揚げ油
適量
※寿司酢(たれ)
200cc
※醤油(たれ)
100cc
※片栗粉(たれ)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まぐろのアラは少し大きめ一口大に切り ボールに
    胡椒と生姜と醤油(大さじ2)
    をまぜ 片栗粉をまぶし 油で表面がカリっとするまで揚げる
  2. 2
    ピーマン しいたけ 玉ねぎは一口大にきりフライパンで炒める。
  3. 3
    2の野菜のフライパンに1のまぐろを入れ全体にまぜ馴染ませる
  4. 4
    3のフライパンを弱火にかけながら ※(寿司酢 醤油 片栗粉)を片栗粉が沈まないようにまぜながら絡ませ トロミが出るまで炒める

おいしくなるコツ

アラはなるべく大きい塊で切って使うほうが、大きさにバラつきが無く揚げやすいです。 生臭みがでる前に購入したその日に調理した方が良いです。

きっかけ

まぐろのアラは煮る事が多いのですがパサつくのが嫌いなので 大好きな酢豚風にしてみました(^q^) 今回は寿司酢を使ってみました 豚肉よりも安くて美味しいですよー

公開日:2021/02/20

関連情報

カテゴリ
酢豚マグロ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする