アプリで広告非表示を体験しよう

手作りどら焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夢米
おもてなしでも使えると思います。
みんながつくった数 1

材料(8〜10人分)

3個
砂糖
130g
メープル
大さじ1
みりん
大さじ1
ベーキングパウダー
小さじ1
50ml
薄力粉
180g
50ml
ゆで小豆
1缶
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに卵を溶いて、砂糖を入れます。
  2. 2
    メープル、みりんを加えてさらに混ぜます。
  3. 3
    6分立てにくらいなったら、水とベーキングパウダーを加えて、さらに薄力粉をダマなく混ぜ合わせます。※この時、練らないように混ぜます。
  4. 4
    ラップをして30分くらい生地をねかせます。
  5. 5
    30分ねかせたら水を加えて混ぜます。
  6. 6
    フライパンに油をしいて、弱火で生地を焼きます。
  7. 7
    プツプツとしてきたらひっくり返します。※裏面はサッと焼きます。
  8. 8
    乾かないようにラップをします。
  9. 9
    ゆで小豆を潰しながら火にかけます。甘すぎるときは、水を加えて甘さを調節します。
  10. 10
    パサパサにならないように火を調節しながら、水分がある程度なくなるまで混ぜます。
  11. 11
    生地の上にあんこを乗せます。
  12. 12
    もう1枚の生地で挟んで出来上がりです。

おいしくなるコツ

乾かないようにラップをするのは手間ですが、ここが重要です!もっちりとしたどら焼きの生地になりました。

きっかけ

どら焼きが食べたくて、自分で作れたらいいなぁと思って作ってみました!

公開日:2020/11/25

関連情報

カテゴリ
どら焼きホットケーキ・パンケーキデザートその他の和菓子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/13 14:22
こし餡を挟みました❤︎ 美味しい〜!!
ろーるけーき
美味しそうです( ・∇・)そして出来上がりがキレイ✨

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする