アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!我が家のおいなりさん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしい母ちゃん
酢飯にゴマとネギをいれると美味しいよ☆

材料(2~3人分)

ごはん
お茶碗大盛り2杯分
すし酢
大さじ4
あげ(半分にきる)
5枚
炒りゴマ
大さじ1
きざみネギ(のせる分は少しとっておく)
ひとつまみ
☆白だし
25cc
☆水
150cc
☆しょうゆ
25cc
☆みりん
25cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に☆をすべていれ、あげをいれて煮立たせる。
  2. 2
    あげがすこしくたっとしたら火をとめてそのまま置いておく。
  3. 3
    ボウルにごはんをいれ、すし酢・炒りゴマ・きざみネギを加えまぜる。
  4. 4
    全体に混ざったら、ラップに大さじ2ずつほど取り、俵型ににぎっておく。
  5. 5
    握れたら、2のあげ(水分をすこししぼってから)中にいれて、全体を包むように握る。
  6. 6
    仕上げに上からネギをかけたら出来あがり☆

おいしくなるコツ

ネギとごまは必ず!

きっかけ

子供のリクエストに答えて作りました☆

公開日:2016/09/29

関連情報

カテゴリ
いなり寿司お花見のお弁当運動会のお弁当
関連キーワード
おいなりさん お弁当 お出かけ ごま
料理名
簡単!我が家のおいなりさん♪

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする