アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉・卵・スナップエンドウの混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
115usa25
具材を作って、炊いたご飯に混ぜるだけ。簡単に作れます。

材料(4~5人分)

ごはん
3合
2個
小さじ1/4
豚肉(こま切れ、薄切りなど)
200g
スナップエンドウ
150g
にんじん
1/2本
☆しょうゆ
大さじ3
☆酒
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆だしのもと
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごはんを炊きます。硬さはお好みで。
  2. 2
    卵を割りほぐし、塩を混ぜて、炒り卵を作っておきます。
  3. 3
    豚肉は1センチ、エンドウは5ミリくらいに切っておきます。にんじんはスライサーで細く切りました。
  4. 4
    フライパンに油を敷いて豚肉を中火で炒める。色が変わってきたらニンジンを入れる。
  5. 5
    ニンジンに火が通ってきたら、☆の調味料とスナップエンドウを入れる。汁気が少なくなったら火を止めてあら熱が取れるまで冷ます。
  6. 6
    炊き上がったご飯に2の炒り卵と、5でできた具材を混ぜて完成です。

おいしくなるコツ

作った具材は、少し冷まして味を染み込ませた方がおいしいです。 鶏ミンチなどでも美味しいと思います。

きっかけ

スナップエンドウの消費に☆

公開日:2016/05/10

関連情報

カテゴリ
豆ごはんその他のごはん料理
関連キーワード
スナップエンドウ 混ぜご飯 豚肉
料理名
豚肉・卵・スナップエンドウの混ぜご飯

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする