アプリで広告非表示を体験しよう

とっても美味しい◆牛もも肉でステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
GOLDSTARS
おうちで本格的なステーキを食べたくて、アレンジして作りました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛ももステーキ肉
200g
◆塩こしょう
少々
◆ブラックペッパー
少々
◆オールスパイス
少々
にんにく
一片
バター(マーガリン代用可)
10g
白ワイン(赤ワイン代用可)
大2
●玉ねぎ
1/2
●にんにく
1片
ポン酢
大3
大根
3~5センチ
カイワレ大根(飾り用)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お肉に下味をつけます。
    にんにくを4等分に切り、お肉に香りを移して擦っていきます。塩こしょう・オールスパイス・ブラックペッパーを両面まぶしておきます。
  2. 2
    フライパンに油をひいて4等分したにんにくをいれ油に香り移しておきます。そこへお肉をいれて焼いていきます。
    程よい焼き色がついたら、返していきます。
  3. 3
    お肉がだいたい焼けてきたところで、白ワインをいれてアルコールをとばして、バターを入れて風味を良くします。
    焼けたら、お肉を取り出します。フライパンはソース作りに使うのでそのまま。
  4. 4
    玉ねぎとにんにくをみじん切りにしておきます。大根はおろしております。
    フライパンに、玉ねぎにんにくのみじん切りをいれてしんなりするまで炒めていきます。しんなりしたら、火を止めます。
  5. 5
    ポン酢と大根おろしを混ぜておきます。大根の量によってお好みでポン酢の量を変えてください。その中に、炒めた玉ねぎとにんにくをいれて混ぜてカイワレを混ぜてソースの出来上がり。
  6. 6
    お肉をスライスして、たっぷりおろしソースをかけて美味しく召し上がり~(^-^)

きっかけ

家にあったステーキ肉を美味しくした味をつけてお店のステーキ風に仕上げました。

公開日:2012/01/02

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
料理名
牛ステーキ

このレシピを作ったユーザ

GOLDSTARS 食べることが好き★ 子供も一緒に美味しく食べられるメニューや、 旦那のおつまみなどのせていきます~★

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/18 19:50
ポン酢&大根おろしでお肉も軽く食べられました(^^*) ごちそうさまでした♪
super J
ありがとうございます(^-^)ポン酢と大根おろしで美味しく食べられますよね☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする