アプリで広告非表示を体験しよう

生姜でさっぱり揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
キョン37
料理屋さんでおいしかったので
なんとか考えてみました

材料(4人分)

なすび
3本
ピーマン
1個
麺つゆ
50㏄位
100cc位
生姜
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすびは食べやすい大きさに切り、皮の方は斜めに隠し包丁入れる。
    ピーマンは縦に細切りする。
    生姜は細く千切りにする。
  2. 2
    麺つゆと水を合わせてそばつゆより濃いめに作っておく。
  3. 3
    なすを柔らかくなるまで油揚げ、ピーマンもさっと彩りよく揚げる。
    熱いうちに (2)のつゆに漬け
    千切り生姜を盛る

おいしくなるコツ

なすびの皮は揚げると硬くなりますので、隠し包丁の間隔は細く入れると、食べやすくなりますよ。 つゆはお好みで増減してください

きっかけ

料理屋さんで付だしで出て自分流に考案

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスの揚げ浸し

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする